2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

DITA-OTのXSLTプロセッサ

お客さんのところで、私の作ったプラグインが「Fatal Error - Cannot convert zero-length string to an integer」のエラーを出して止まってしまいました.もちろんこのエラーはXSLTプロセッサのSaxonが出しています. お客さんの連絡だと新旧の文書を比較す…

今年も田んぼの生き物調査

さて今年も昨年に引き続き、田んぼの草取り体験と生き物調査で、生活クラブ生協(長野)の方がバスで地元の東春近農協に見えられました.昨年は神奈川の方もいらっしゃったのですが、今年は東北大震災の影響もあって長野だけになったようです. 昨年のURL: h…

FO Plug-inでFormatterを使う (続き)

■ ご注意(続き) (2) ZapfDingbats 雑談になりますが、font-mappings.xmlのZapfDingbatsはそのまま残してあります.このフォントを使う契機は次の一箇所だけです. <alphabet char-set="Symbols"> <character-set> <character>&#x27A4;</character> </character-set></alphabet>

FO Plug-inでFormatterを使う

山ほどFO Plug-inの悪口を書いてしまいました.それでも、それでも、それでも、それでも、それでも、FO Plug-inを使いたい方はいらっしゃるようです.一所懸命トライしているのだがFomratterでうまく動かないという問い合わせをいただきました.確かにWEBを…

pdf5 Plug-inとカタカナ/ひらがな索引

pdf5 Plug-inについて質問をいただきました. > PDF5の索引は、カタカナがひらがなと一緒に表示されません。 > 業務に使うのは、そのままでは難しいんですね。 日本語索引は索引の中でも特殊で、indextermにindex-sort-as要素で「よみがな」を必ず記述します…

タコのDITA-OTのFO Plug-in (3)

また前回の続きで、FO Plug-inの話です. ■ デタラメなfrontmatter、backmatterの実装 実際に試してみるとわかりますが、FO Plug-inのbookmap/frontmatter, backmatterの実装はきわめていい加減です.ひどい事に指定した順序に出力されないのです.例えばfro…

タコのDITA-OTのFO Plug-in (2)

さて前回の続きで、FO Plug-inの話です. ■ おかしなI18N処理 FO Plug-inは、概略次のような処理を行います. 1.DITA共通の初期処理(topicのパージング、conrefの処理などなど) 2.トピックのマージ処理(mapまたはbookmapに基づいてtopicをマージ) 3…

タコのDITA-OTのFO Plug-in

DITA-OTとお付き合いが始まったのは2006年くらいです.当時はまだDITA-OTも1.2と古く、標準のPDF出力はIBMの方が作ったものが搭載されていました.この頃ダークホースとして現れたのがIdiom Technologiesが作ったFO-Pluginです.ちょっと格好の良いデザイン…

DITAのXref

わたしの作ったDITAのPDFプラグインを使っていただいているお客さんの担当者から連絡がありました.今までエラーにならなかったデータがプラグインのスタイルシートでエラーがでてしまうとのことです.もうプラグインは足かけ3年は使ってもらっており、スタ…

8年目のエラー

毎週明日は休みの金曜日というところになって、退社時間が迫ってくるとどういうわけか決まってお客さんから障害報告が来ます.今週はDocBook→XSL-FOのスタイルシートで見たことのないエラーメッセージというものでした.エラーメッセージは 「Recoverable er…