2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ボロボロのXSLTスタイルシート

委託先からXSLTスタイルシートの納品を受けました.お客様に納品するものですが、私の会社で工数的に無理だったのでお客様の了解をいただいて外部に委託したものです.受け取ってコードを見て、そのあまりのひどさに愕然としました.複数のXMLファイル出力が…

秋菊

晩秋で朝晩は相当寒くなりました.霜も珍しくなくなり、早朝はまるで薄く雪が降ったように見えるときさえあります.菊はこのような時期でも最後まで花を咲かせていてくれています.数少なくなった花を求めて蜜蜂が一生懸命に蜜を吸っています. かたはらに秋…

XSLT 2.0で便利になった機能(35) コンテキストアイテム

コンテキストアイテムについての話です.どちらかといえば便利になったというよりは、拡張と制約の話ですが. コンテキストアイテムは"."で表されます.XSLT1.0を使っておられる方でしたら、"."は何かと問われれば間違いなくカレントノードと答えるでしょう…

XSLT 2.0で便利になった機能(34) デフォルトネームスペース

いまやXMLはどこもかしこも(?)XMLはネームスペースの世界です.あのDocBookもネームスペースが導入されています.DocBookのインスタンスを作成するとき、たぶん次のようにデフォルトネームスペースとして"http://docbook.org/ns/docbook"を指定するでしょ…

中央アルプスの初雪

11月になりさすがに寒くなりました.中央アルプスも初雪です.写真は街から見た中央アルプスの北部、将棋頭山.すっかり雪をかぶっています.一番左端はこの前TLMで行った権現山.よくあんなところまで行ったものだと自分でも驚きます.もうバイクの季節では…

Windows 7 + 5576-002

お客さんの会社ではずっとWindows2000を使ってこられたのですが、いよいよWindows 7に移行するとのこと、日経のニュースで読みました.私のマシンもメインがPentium 1.7GHz 512MBという貧弱なマシンだったのですが、お客さんのWindows 7移行のテストのために…

XSLT 2.0で便利になった機能(33) 文字列中の"'"

ベーシックな文字列のの話です.どちらかといえばXSLT2.0というより、XPath2.0の範疇ですが. 私の作っているXSLT1.0のスタイルシートですが、お客さんのところでLinuxサーバーとスタンドアロンのWindowsの両方で使っていただいています.Linuxサーバーの方…

RHEL4インストール

お客さんにRed Hat Linuxで会社の製品を使っていただいています.今般製品のバージョンアップに伴ってRHELもRed Hat Enterprise Linux 4に上げることになったとのこと.私の方で、製品の動作試験の仕事が回ってきました.手元にはRHEL 3のマシンがあるのです…