2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

topic以外の要素のid属性

以前topicのid属性はそのファイル内でユニークであれば良いということを書きました.それではDITAではtopic以外の要素のidはどうなっているのでしょうか?実はパーサーでは検証できない複雑な条件があります. まずtopic以外の要素のid属性はDTDではIDではな…

ツリーのノードの巡回 (2)

Namspaceノードは、XSLTの使用するツリーモデルのXDM ()によれば次のように解説されています. http://www.w3.org/TR/xpath-datamodel/#NamespaceNode 6.4 Namespace Nodes Each Namespace Node represents the binding of a namespace URI to a namespace…

ツリーのノードの巡回

最近XSLTのレクチャーをやる機会がありましした.XSLTはXMLファイルを入力としてそれをツリー構造(ソースツリー)として扱い、変換を行って同じくツリー構造を生成します.(結果ツリー)このソースツリーは言ってみればノードの集合体なのですが、これを巡…

XSLT 2.0 and XPath 2.0 Programmer's ReferenceのE-book

実は恥ずかしながら電子書籍というものを買ったことがありませんでした.ところが以前に買ったXSLT 2.0 and XPath 2.0 Programmer's Referenceですが、元々大型の本で1300ページもあるため、ついに背表紙の部分から壊れてしまいました.古本でもう一冊買おう…

XSLTのデバッグ

もう前の2014年の3月の投稿ですが、XSL-Listに次のように題された話題が載っています. Managing debug logging in complex transforms: what do people do? http://oxygenxml.com/archives/xsl-list/201403/msg00173.html 話の発端はEliot Kimberさんです.…