2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

tableを本文領域いっぱいに広げる table/@pgwide="1"

久しぶりに自分でオーサリングして、自分でスタイルシートをインプリメントしてという仕事をやっていたのですが、自分が作ったプラグインにもかかわらず、table/@pgwide="1"としても幅の小さなものは本文領域幅いっぱいに広まってくれません.何故かスタイル…

DITA-OTのカスタマイズ(2)

DITA-OTの拡張ポイントの定義には大きな問題があると書きましたが、それは次のようなものと考えています. 「DITA-OTの動作を自分(プラグイン)の「都合」で変えるのだから、他のプラグインに絶対迷惑をかけてはならない!」 これと同じような例がプラグイ…

DITA-OTのカスタマイズ

DITA-OTには前処理の工程(preprocessと呼ばれる)があって、入力となるmapやtopicをパースし、conrefやフィルタリングなど様々な処理をやってくれます.ここでのDITA-OTの処理をカスタマイズできるのが「拡張ポイント」(Extension point)と呼ばれるもので…

意外と大変なmap参照

同じPDFを作るのにも版下用に作成するのと閲覧用に作成するのは結構要件が異なります.特にいわゆる取扱説明書のように製品に冊子として添付する用途のPDFを作る場合、極力紙を節約するためにページ数をコントロールしたい要望があります.例えばchapterから…